★
POINT1
(社)日本知育玩具協会Ⓡの資格取得可
★
POINT2
認定講座受講費用
は全額実質・会社負担
★
POINT3
働きながら講師活動の道も
職場見学 | 30分~1時間程度(うち10分程度スタッフによるガイダンスがあります) |
---|---|
受付時間 | 10時30分~18時(月曜日・火曜日を除く) |
電話番号 | 0566-28-3933(採用担当:森川まで) |
電話番号 | 0566-28-3933(採用担当:森川まで) |
募集職種 | マーケティングスタッフ(フルタイム正社員) ※2023年度新卒・第二新卒 |
---|---|
応募資格 | ・良いおもちゃや絵本を社会に広めたいという意欲をもっている方 ・要 普通免許 ・4年制大学卒業、短期大学卒業、またはそれと同等の学力を有する方 |
勤務地 | 当店舗内 (マイカー通勤可) 〒448-0037 刈谷市高倉町2丁目508番地 |
仕事の内容 | ◆実店舗 【1年目業務例】 ・ブログなどの更新 ・レジ業務などの補助 ・イベント、会員入会などの受付補助 ・子ども向けイベントの補助 【2年目業務例】 ・店頭でのおもちゃの紹介、説明 ・イベント・セミナーなどの企画、運営 ・お客様へのおもちゃのコンサルティング ◆ネット通販 【1年目業務例】 ・ブログなどの更新 ・お客様への定型メール、ファックス、電話での連絡 ・商品ページの更新、修正などの補助 ・子ども向けイベントの補助 【2年目業務例】 ・商品ページ、特集ページの企画・制作 ・お客様へのおもちゃのコンサルティング ◆保育施設・教育施設・法人営業(カタログ通販・ネット通販) 【1年目業務例】 ・ブログなどの更新 ・資料請求、カタログ請求受付 ・注文受付、商品の納品補助 ・子ども向けイベントの補助 【2年目業務例】 ・保育環境のコーディネート、提案書作成 ・研修・イベントの企画・運営 ※総合的な職種となりますので、店頭接客、検品、電話対応などと兼任する業務となります。 |
勤務時間 | 9:15~18:00(昼休憩45分) 勤務は週5日、ただし繁忙期(11月26日~12月25日)は週6日 |
賃金 | 初任給 21.4万円 1年目賃金例:24.6万円~30.5万円 3年目賃金例:27.7万円~33.9万円 ※賃金例は総支給額 ※別途賞与有り(応実績) |
休日 | 火曜日&シフト休(土曜日曜のいづれか月1回交代休あり) 年末年始(6日程度)・夏季休業(4日程度)あり |
求められるスキル | ・ワード、エクセルの基本操作。(MOSは必須ではありません) ・小学校高学年程度の算数の一般常識。 ・手先の器用さ(簡単なラッピングができる程度)。 ・聞いて理解する力、対応する力、伝える力。 ⇒MOSとは |
採用試験内容 | <書類審査> ------- https://bit.ly/qtt_pcspeed ※OS=windows10 【3】事務職適性検査 【4】一般常識(算数) 【5】ラッピング: 弁当箱程度の大きさの箱の「キャラメル包み」ができること 課題: 縦17cm×横13cm×高6cm ◆ 参考動画はコチラ ↓ ◆ https://bit.ly/qtt_caramel <二次試験:実務試験、面接> ------- |
その他 | ※試用期間 約1ヶ月あり ※試用期間を含め6カ月間はパート・アルバイト契約 ※パート・アルバイト契約時から、健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、加入 ※パート・アルバイト契約時から、規定による住宅手当(上限3万円)・通勤手当あり ※契約保育園あり(大府市・名古屋市緑区) ※社員割引制度あり ※海外研修制度あり ※退職金制度あり ※希望者には勤務評価に基づき、Off-JT・全額会社負担による資格の取得制度あり (社)日本知育玩具協会認定 ベビートイ、キッズトイ、知育玩具インストラクター®及び ベビートイ、キッズトイ、知育玩具マイスター資格を順次取得 在職中及び退職後、認定講師として活動することができます。 |
採用予定人数 | 若干名 |
お問い合わせ | 電話にて、お気軽にお問い合わせください。 【 受付時間 】10時30分~18時(月・火を除く) 【採用担当】森川まで 【 電 話 】0566-28-3933 |
勤務地 | 当店舗内 (マイカー通勤可) 〒448-0037 刈谷市高倉町2丁目508番地 |
会社名 | 有限会社カルテット |
---|---|
代表者 | 藤田篤 →代表プロフィール ※(社)日本知育玩具協会サイト |
設立年月 | 1996年5月 |
事業種目 | ■小売(輸入玩具・木製玩具・児童書専門店) 木のおもちゃと絵本の店「カルテット」の運営 インターネット通信販売「ネットストア・カルテット」の運営 ■保育園・幼稚園・教育施設向け事業 保育教材・玩具、遊具の販売 絵本、児童書、保育図書の販売 保育園室内環境・園庭プランニング 保育士研修、保護者研修、キャリアアップ研修、講師派遣 ■教育関連事業 (社)日本知育玩具協会事務局 講座企画運営と講師育成、資格認定 コンテンツ・教材開発 講座フランチャイザー(本部)、講師派遣 保育施設、イベント、カリキュラム等の監修 ■教室事業 カルテット幼児教室 キュボロ教室 教室コンテンツ開発 教室フランチャイザー(本部) |
会社住所 | 〒448-0037 刈谷市高倉町2丁目508番地 |
事業種目 | ■小売(輸入玩具・木製玩具・児童書専門店) 木のおもちゃと絵本の店「カルテット」の運営 インターネット通信販売「ネットストア・カルテット」の運営 ■保育園・幼稚園・教育施設向け事業 保育教材・玩具、遊具の販売 絵本、児童書、保育図書の販売 保育園室内環境・園庭プランニング 保育士研修、保護者研修、キャリアアップ研修、講師派遣 ■教育関連事業 (社)日本知育玩具協会事務局 講座企画運営と講師育成、資格認定 コンテンツ・教材開発 講座フランチャイザー(本部)、講師派遣 保育施設、イベント、カリキュラム等の監修 ■教室事業 カルテット幼児教室 キュボロ教室 教室コンテンツ開発 教室フランチャイザー(本部) |